ニッパーについて
はじめまして、ニッパーと申します。当ブログ「ニッパーの優待・高配当株投資」へお越しいただき、ありがとうございます。
私は30代の会社員として、日々の仕事と並行して「ゆとりある将来」を目指し、株式投資に取り組んでいます。2014年に投資信託から資産運用をスタートし、2020年にはコロナ禍による社会の先行き不透明さを感じ、「収入の軸を新たに作りたい」という想いから、本格的に個別株投資の世界へ足を踏み入れました。
現職で経理の仕事をしていることもあり、日頃から数字やお金の動きに触れる機会が多く、それが投資を始めるきっかけの一つとなりました。しかし、過去には暗号資産(仮想通貨)や株式の短期トレードで神経をすり減らした経験もあります。
そうした経験から、このブログでは、忙しいサラリーマンの皆様でも実践できる、堅実で「ドキドキが少ない資産形成」を共有したいと考えています。私自身、再現性の高い、安定配当株と株主優待を軸とした長期保有を徹底し、現在までに年間配当金(税引後)50万円以上を達成することができました。
株主優待については、QUOカードで普段は買わないような高級スイーツをコンビニで試して息抜きをしたり、食品系銘柄の優待で自分では手に取らないような製品と出会い、新しい発見を楽しんでいます。このブログでは、私のリアルな投資実績はもちろん、生活を豊かにする優待の活用術などもご紹介していきます。
免責事項
当ブログ「ニッパーの優待・高配当株投資」で提供する情報は、私個人の投資経験に基づいたものであり、特定の投資商品や銘柄の購入を勧誘するものではありません。
投資には元本割れのリスクを含め様々なリスクが伴います。最終的な投資判断は、必ずご自身の責任と判断で行っていただきますようお願い申し上げます。当ブログの情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
より詳しい情報については、免責事項・プライバシーポリシーをご確認ください。
お問い合わせ・SNS
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。ご質問やご意見、お仕事のご依頼などございましたら、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせは以下のフォームよりお願いいたします。
また、X(旧Twitter)でも日々の投資情報やブログの更新状況を発信しています。ぜひお気軽にフォローしてください!